『デパートの誕生』パリ装飾美術館 パリ装飾美術館20世紀初めデパートで売られていた玩具 X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2024.09.102024.09.12 パリ装飾美術館で開催されている『デパートの誕生』展に行ってきました。今回の展覧会では700点の洋服、ポスター、装飾品、玩具などが展示される。これらの作品から1852年より、どのようにパリの商業が発展していったかが分かる。デパートは女性のための場所であり、モードの大衆化を推進した。そしてセールを考案し、子供向けのマーケティングや通信販売も始め、消費社会の先駆けとなっていった。 1925年頃デパートで販売されていたドレス(左胸に値札が付いている) 目次 ナポレオン三世のフランス近代化政策女性のモードだけでなく子供から大人まで店頭販売から通信販売まで関連サイトパリ装飾美術館の記事パリ装飾美術館の情報 ナポレオン三世のフランス近代化政策 1850年以降ナポレオン三世のフランス近代化政策により、パリの街並みは変わる。そして鉄道が地方とパリを結び人の行き来も活発になった。またこの時代に増えたブルジョワ階級が百貨店の主な顧客となる。彼らはカフェに行き演劇の観賞をし、そして百貨店にも足を運ぶ。これらの商業施設はまさに女性の王国と呼ばれていた。 19世紀後半のデパートのポスター 女性のモードだけでなく子供から大人まで デパートといえば女性の洋服や装身具がメインである。しかし彼女たちの家族も商戦の的になる。12月になれば子供たちのクリスマスプレゼントが並ぶ。当時は陶器の人形や熊の縫いぐるみなどが人気があったようだ。そして家の装飾品や家具もデパートでそろえることができた。ギャラリーラファイエットではモーリス・デュフレーヌが家具や装飾品のデザインを担当していた。 デュフレーヌ作の夫婦の寝室1921年頃 店頭販売から通信販売まで そしてパリのデパートは通信販売を提案するようになる。各百貨店は季節ごとにカタログを発行し、モードだけでなく家具やスポーツ用品まで提供する。下の写真は、今もパリにあるギャラリーラファイエット、ボンマルシェ、プランタンの1900年から1926年の通信販売用のカタログである。購入された商品は各デパートのギフトボックスに詰められ、馬車で各家庭に運ばれていた。 デパートの通信販売のカタログ 1900年から1926年 関連サイト La naissance des grands magasins. Mode, design, jouets, publicité, 1852-1925 – du 10 avril au 13 octobre 2024 (madparis.fr) パリ装飾美術館の記事 『髪と体毛』パリ装飾美術館 – パリの美術展めぐり (art-paris.net) 『モードとスポーツ展』パリ装飾美術館 – パリの美術展めぐり (art-paris.net) 『イリス・ヴァン・ヘルペン展』パリ装飾美術館 – パリの美術展めぐり (art-paris.net) パリ装飾美術館の情報 Musée des arts décoratifs (Paris)『デパート誕生』展は2024年10月13日まで開催開館時間 火曜から日曜11時から18時(チケット販売は17時15分まで)、木曜日は21時まで開館(チケット販売は20時15分まで)、閉館日 月曜日住所 107, rue de Rivoli, 75001 Paris電話 +33(0)1 44 55 57 50地下鉄 1番線Palais Royal-Musée du Louvre駅またはTuileries駅、7番線または14番線Pyramides駅バス 21番、27番、39番、68番、69番、72番、95番駐車場 Carrousel du Louvre、rue des Pyramides